JTB MEDICAL&HEALTHCARE
会社概要
アクセス
お問い合わせ
日本語
ENGLISH
中文
日本語
ENGLISH
中文
ホーム
ヘルスケアコンサルティング
メディカル&ヘルスツーリズム
施設検索
プログラム検索
会社概要
お問い合わせ
個人情報保護方針
お問い合わせ
ホーム
ヘルスケアコンサルティング
メディカル&ヘルスツーリズム
施設検索
プログラム検索
トップ
プログラム検索
重粒子線治療
治療
重粒子線治療
実施施設
公益財団法人大阪国際がん治療財団 大阪重粒子線センター
住所
〒
大阪府
施設詳細
プログラム名
重粒子線治療
ジャンル
治療:放射線(重粒子線)
プログラム概要
重粒子線治療の適応となる共通の条件として、以下の項目を満たすことが必要であることをご理解ください。
■病巣(がん)が限局し、広範囲でないこと
■治療対象部位に、放射線治療を受けていないこと
■30分間程度安静な状態で横になっていられること
■治療開始時のPS(Performance Status)が0-2(KI60以上)であること
■照射予定領域に活動性で難治性の感染症を有しないこと
■がんの告知を受け、重粒子線治療を自らの意思で希望していること
なお重粒子線治療の適応は、専門医による総合的な判断を必要とします。受診後の検討(キャンサーボード)の結果、重粒子線治療の適応とならない場合もあります。
受診条件・受診不可項目
受け入れには以下の診療情報のご提供が必要です;
「診療情報提供書(紹介状)」「経時的変化がわかる画像CD-Rとその読影所見(※CT・MRI・RI・PET-CT等)」、「採血結果(腫瘍マーカー、直近の尿素窒素・クレアチニン値、感染症等が分かるデータ)」、「病理所見(※前立腺がん患者様の場合は病理プレパラート必須)」、「呼吸機能検査結果(※肺がん患者様の場合は必須)」
注意事項・禁忌事項
重粒子線治療の適応は、専門医による総合的な判断を必要とします。受診後の検討(キャンサーボード)の結果、重粒子線治療の適応とならない場合もあります。
このプログラムに関する詳しい情報は、
こちらからお問い合わせください。
お問い合わせ
このプログラムを受けられる施設
治療
日本語対応
日本語以外対応
公益財団法人大阪国際がん治療財団 大阪重粒子線センター
大阪初の重粒子線がん治療施設で、全ての治療室で最新のスキャニング照射による治療を行います。
動体追跡照射システムを採用し、呼吸の動きによる照射領域のずれを防いだ正確な治療が出来ます。
対応言語
エリア
近畿
大阪府
この施設の他のプログラム
治療
重粒子線治療
がんの重粒子線治療
対象疾患・病状:前立腺癌、肝臓癌、肺癌、膵臓癌、頭頸部腫瘍、骨軟部腫瘍、直腸癌(骨盤内再発)、腎臓癌、頭蓋底腫瘍、食道癌、子宮癌、その他
対応言語
実施施設
公益財団法人大阪国際がん治療財団 大阪重粒子線センター
エリア
近畿
大阪府
同じ地域で受けられる
同ジャンルのプログラム
治療
重粒子線治療
実施施設
公益財団法人大阪国際がん治療財団 大阪重粒子線センター
治療
大腸内視鏡的粘膜下層剥離術(大腸ESD) (岸和田徳洲会病院)
実施施設
岸和田徳洲会病院
治療
日本語以外対応
胃内視鏡的粘膜下層剥離術(胃ESD) (岸和田徳洲会病院)
実施施設
岸和田徳洲会病院