JTB MEDICAL&HEALTHCARE
会社概要
アクセス
お問い合わせ
日本語
ENGLISH
中文
ベトナム語
日本語
ENGLISH
中文
ベトナム語
ホーム
ヘルスケアソリューション
メディカル&ヘルスツーリズム
施設検索
プログラム検索
医師検索
会社概要
お問い合わせ
個人情報保護方針
お問い合わせ
ホーム
ヘルスケアソリューション
メディカル&ヘルスツーリズム
施設検索
プログラム検索
医師検索
トップ
プログラム検索
大腸内視鏡的粘膜下層剥離術(大腸ESD) (岸和田徳洲会病院)
治療
大腸内視鏡的粘膜下層剥離術(大腸ESD) (岸和田徳洲会病院)
実施施設
岸和田徳洲会病院
施設詳細
プログラム名
大腸内視鏡的粘膜下層剥離術(大腸ESD) (岸和田徳洲会病院)
ジャンル
治療:大腸がん・直腸がん
プログラム概要
[対象疾患]
大腸腫瘍、早期大腸癌
[特徴]
ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)は外科手術に比べて低侵襲で術後の痛みや食生活の変化などはほとんどなく、かつ手術を受けたのと同等の効果が期待できる治療法です。
日本有数の症例数を誇る実績あり。
[診療科]
消化器内科
[担当医]
内視鏡センター長 尾野亘先生
奈良県立医科大学
日本消化器病学会専門医
日本医学放射線学会専門医
実績:2009年
大腸カメラ 3,697例
胃カメラ+大腸カメラ 9,769例
所要時間(日数)
7日間
受診条件・受診不可項目
母国での術後フォローとして、1年ごとに5回、大腸ファイバーとエコーもしくはCT検査が必要である。
このプログラムに関する詳しい情報は、
こちらからお問い合わせください。
お問い合わせ
このプログラムを受けられる施設
健診
岸和田徳洲会病院
岸和田徳洲会病院は全国70近くある徳洲会グループの病院の中で3番目に開設された病院です。2006年9月には敷地内に地上4階建ての新館がオープンいたしました。
エリア
近畿
大阪府
この施設の他のプログラム
治療
大腸内視鏡的粘膜下層剥離術(大腸ESD) (岸和田徳洲会病院)
ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)は外科手術に比べて低侵襲で術後の痛みや食生活の変化などはほとんどなく、かつ手術を受けたのと同等の効果が期待できる治療法です。
実施施設
岸和田徳洲会病院
治療
胃内視鏡的粘膜下層剥離術(胃ESD) (岸和田徳洲会病院)
ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)は外科手術に比べて低侵襲で術後の痛みや食生活の変化などはほとんどなく、かつ手術を受けたのと同等の効果が期待できる治療法です。
実施施設
岸和田徳洲会病院
同じ地域で受けられる
同ジャンルのプログラム
治療
再生医療(幹細胞治療・幹細胞培養上清液治療)(医療法人龍志会IGT クリニック )
実施施設
医療法人龍志会IGTクリニック
治療
外科
手術支援ロボットを用いた低侵襲心臓手術【国立循環器病研究センター】
実施施設
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター
治療
胃内視鏡的粘膜下層剥離術(胃ESD) (岸和田徳洲会病院)
実施施設
岸和田徳洲会病院
治療
外科
MRガイド下集束超音波治療(FUS) (医学研究所北野病院)
実施施設
医学研究所北野病院
治療
乳腺・内分泌外科治療プログラム(大阪国際がんセンター)
実施施設
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター