ベーシックコース-D(医療法人徳洲会TIMC OSAKA)

健診 医療法人徳洲会TIMC OSAKA(近畿/大阪府)

がん・生活習慣病・歯科検診等が入っている充実なコース

ジャンル
  • 診療科
    健診
  • 疾病
  • 検査項目・治療法・術式
  • 部位・臓器
    口・歯 全身
プログラム概要
身体測定、血液検査、尿検査、心電図、胸部X線、骨密度、眼底カメラ、心臓・腹部エコー、歯科検診、腫瘍マーカー、腹部CT・内臓脂肪測定、胸部CT・冠動脈Caスコア計測
実施医療機関
医療法人徳洲会TIMC OSAKA
〒530-0001
大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪11階
検査項目
基本健診(身体測定、血液、血圧、便尿、心電図など) 胸部X線 エコー(腹部) MRI/MRA 歯科
設定日
受付時間:8時30分~(2025年4月1日~)
設定除外日
休業日:土日祝日、年末年始
所要日数 / 時間
5時間
開始/終了時間
受診条件・受診不可項目
特にございませんが、既往歴や服用中のお薬に関しては事前にお申し出ください。
注意事項・禁忌事項
■前日および当日の注意について
受診前日は、アルコールの摂取や激しい運動は控えてください。
当日は、化粧を控えるか薄化粧でお越しください。
検査中は、コンタクトをはずしていただきます。眼鏡をお持ちください。

■食事について
検査前日の夕食は、21時までに済ませてください。 当日の朝の飲水については、ご来院までに100cc程度であれば支障ありません。

■内服薬について
薬を服用なさっている方は、前日・当日の薬の服用の仕方について、かかりつけの医師にご相談ください。原則として高血圧・心臓病・喘息の治療薬や安定剤については、病状の安定のため起床時に服用していただくこととしています。
服用なさらずに血圧が上昇している場合などには内視鏡などの検査を受けていただけないことがございます。
当日の朝は糖尿病の薬(インスリン注射含む)は絶対に内服しないでください。

■喫煙について
検査値に影響が出ることがありますので、当日朝から禁煙してください。
フロア内禁煙となっておりますのでご協力ください。
このプログラムに含まれるサービス
医療通訳 健診結果翻訳 食事
[健診プログラム]
[コンシェルジュ] ・・・前日などにオリエンテーション、当日は医療機関内におけるアテンド兼通訳
[プログラム中の各種サービス ] ・・・検査後リフレッシュメント、リラックスグッズなど
[事前資料の送付 ] ・・・スケジュール表、検査項目、注意事項、同意書、問診表 などの資料類
[健診結果 ] ・・・翻訳の上、送付
取消料
検査予定日の7日前から2日前まで:プログラム代金の20%
検査予定日の前日(営業日ベース):プログラム代金の50%
当日ならびに連絡なしの場合:プログラム代金の100 %

同じ地域にある滞在サポート企業